Requirements 募集内容

会社概要

株式会社リクルートは、創業以来、時代の変化に伴い『SUUMO』や『カーセンサー』『HOTPEPPER』といった、インターネット広告・予約サイトの展開や、『Airビジネスツールズ』といったSaaSと言われる業務支援事業にも注力し、社会に存在する「不」の解決に取り組んできました。これからも、多様化し、変化を遂げる世の中を見据え、私たちが提供する価値を変えて、新しい市場を作り、社会への貢献に挑戦し続けていきます。

【事業概要】
日本国内において、販促領域(住宅・美容・旅行・飲食など)及び人材領域のマッチングサービス、Air ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)事業を展開しています。

◆ミッション
「まだ、ここにない、出会い。より速く、シンプルに、もっと近くに。」
私たちは、個人と企業をつなぎ、より多くの選択肢を提供することで、「まだ、ここにない、出会い。」を実現してきました。 いつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、より最適な選択肢を提案することで、 「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。

◆ビジョン
「Follow Your Heart」
一人ひとりが、自分に素直に、自分で決める、自分らしい人生。 本当に大切なことに夢中になれるとき、人や組織は、より良い未来を生み出せると信じています。

組織紹介

約8,700万人のID登録者数を抱えるリクルートID(※1)をはじめ、リクルートが有する200以上のサービスを運営するプロダクト組織からスタッフ組織、全ての組織においてセキュリティ強化を徹底するために、セキュリティ体制を内製化しています。

【セキュリティ統括室】
◆セキュリティマネジメント部 :ルールメイク、全社戦略、ポリシー策定、セキュリティレビュー実施
◆セキュリティディレクション部:プロダクト・ICT・スタッフ組織等に対するセキュリティ推進、コンサルティング実施
◆セキュリティオペレーションセンター:外部攻撃、内部不正に対するインシデントレスポンス、セキュリティ対策実施

【今回のポジション:セキュリティディレクション部】
「ビジネスとセキュリティのバランス」を念頭にプロダクトにおけるセキュリティリスク、特に内部不正/サイバー攻撃による情報漏洩の脅威を適切にマネジメントするためのディレクションを担います。
セキュリティガバナンスを担うセキュリティマネジメント部と、ビジネスサイドのプロダクト開発組織・営業組織とのハブ役として、事業領域ごとに活動方針を定め、安心・安全の実現をセキュリティの側面からリード、事業成長を目指しています。
また、セキュリティオペレーションセンターも自社で体制を構築しており、外部からサイバー攻撃を受けた場合でも、いち早く対処し、迅速な事業判断ができるようインシデント対応の全プロセスを自社内で実施できる体制になっています。(※2)

※1 2024年2月末時点
アクティブ及びノンアクティブを含む発行延べ総数

※2 セキュリティオペレーションセンター組織長インタビュー記事
「妥協なきデータセキュリティ対策に取り組むために 外注ではなく自前にこだわる理由」
https://www.recruit.co.jp/blog/service/20221205_3715.html

仕事の内容

リクルートの各組織(プロダクト・スタッフ・ICT)に対するセキュリティコンサルティング・アセスメントをご担当いただきます。

【詳細】
事業を作るセキュリティの専門担当として回避すべきリスクと取るべきリスクのバランスを見極め、対策レベルの納得感を醸成しサービスを共創することを目指していただきます。
詳細の業務は、ご経験やご希望を考慮の上決定し、基本的には複数テーマ業務を担当いただき、場合によってはひとつのテーマ業務を専任いただきます。

例)
・セキュリティ対策の企画、実装支援、コンサルティング
・セキュリティリスクアセスメント、セキュリティ要件定義、方式設計レビュー、進行管理など
・セキュリティ脆弱性発覚時のプロダクトへの連携・指示等対応の推進
・セキュリティインシデント発生時のインシデント・レスポンス対応
・セキュリティガバナンス運用の継続的改善 等

【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり

ポジションの魅力

◆1.5線組織として幅広い事業やテーマに向き合うことで得られる、多くの挑戦とキャリア機会
リクルートでは多岐に渡るマーケットに対し大小含め200以上のサービスを展開しており、各バーティカル分野ほぼ全てで国内最大のシェアを維持、多くのデータを有しています。
さらに、そのデータはカスタマーサイドからクライアントサイドまでと幅広い上に、事業やサービスのフェーズはそれぞれ異なるため、多様な経験を積むことができます。
経営層や事業責任者との会議に当事者として参加し、「専門家としてYes/Noの見解を示す」ことに留まらず、「いかにビジネスを前に推し進めるか」と一歩踏み込み、経営や事業に対する起案を進めていただきます。

◆「ビジネスにとって本当に必要なセキュリティとは何か」、最適解を多くのステークホルダーと導きます
リスクマネジメント部門(セキュリティエンジニア、内部統制、法務、プライバシー等)と事業部門(商品企画、マーケティング、開発、ビッグデータ等)の間に立つポジションで日々業務を行うため、
関連部門との関係性構築を行いながら、多様な視座・視点を持って「ビジネスにとって本当に必要なセキュリティとは何か」を肌で感じていただけます。

◆自律的かつ柔軟な働き方の実現
当社ではリモートワークの活用が進んでおり、当部署においても定められた時間や場所に縛られない、柔軟な働き方が実現できます。
子育て中のメンバーが多く在籍しており、自身のライフスタイルに合った働き方を実現、活躍しています。

応募要件(MUST)

下記のようなセキュリティ関連業務に従事したご経験・スキルをお持ちの方。
例)
・システム開発におけるセキュリティ観点での助言・コンサルティング
・システム開発におけるセキュリティレビュー/評価
・システムセキュリティ(クラウド)のガイドライン作成/教育
・システム開発における非機能要件定義・設計・実装/構築

応募要件(WANT)

下記のようなセキュリティ戦略に関わるご経験・スキルをお持ちの方。
例)
・クラウド環境におけるID管理・統制
・セキュリティ戦略の定義・推進
・ゼロトラストセキュリティの企画立案・推進

雇用形態

正社員(GE社員)
・契約期間の定め:なし
・試用期間:あり(6ヶ月)

募集者の名称(雇用元)

株式会社リクルート

配属部署

【配属先】株式会社リクルート 経営管理 セキュリティ統括室 セキュリティディレクション部
【変更の範囲】全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向の可能性あり。
※2025年4月以降の体制は下記URLからご確認ください。
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2024/0909_14673.html

勤務地

【就業場所】グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区丸の内1-9-2) 
【変更の範囲】会社の定める場所 
※担当事業/配属組織などにより、選考中に上記から変更となることがあります。
※一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。また、全国多数のサテライトオフィスと提携しています。出社しないことを前提とした働き方へシフト、働く場所の柔軟性を高めています。

Reward System 待遇

報酬(給与賞与)

想定年収:662万円~957万円
・賃金形態:月給制(固定残業代含む)
・月額:459,866円~638,438円
 (月額の内訳)
 -基本給:356,025円~494,274円
 -グレード手当:103,841円~144,164円

※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月)

諸制度

【労働時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準労働時間帯9:00~18:00
 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有

【リモートワーク】
・一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。

【休日】140日
※土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始及び夏季休暇等を考慮し、部門毎のカレンダーの定めるところによります。

【休暇】
年次有給休暇(入社時付与日数うち5日は指定休として消化)、ストック休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、STEP休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、F休暇

【社会保険】
・健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

【諸手当】
・深夜休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)等

【その他諸制度】
・社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度、退職金制度等

その他ご案内

■受動喫煙対策:施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けています。

Slection Step 選考について

応募ステップ

「応募ページ」よりエントリー  

書類選考

面接(3回程度)・適性試験
※途中リファレンスチェックを実施する場合がございます。  ご依頼する場合はご本人様へ直接案内いたします。

内定

応募する

  • X
  • facebook
  • LINE
  • Linked In

おすすめの求人情報

社員インタビュー

to top