Requirements 募集内容

会社概要

株式会社リクルートは、創業以来、時代の変化に伴い『SUUMO』や『カーセンサー』『HOT PEPPER』といった、インターネット広告・予約サイトの展開や、『Airビジネスツールズ』といったSaaSと言われる業務支援事業にも注力し、社会に存在する「不」の解決に取り組んできました。これからも、多様化し変化を遂げる世の中を見据え、私たちが提供する価値を変えて、新しい市場を作り、社会への貢献に挑戦します。

◆事業概要
日本国内において、販促領域(住宅・美容・旅行・飲食など)及びAir ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)事業を展開しています。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービスはIndeed Japan株式会社または​株式会社インディードリクルートパートナーズが提供しております。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービス開発機能等は株式会社インディードリクルートテクノロジーズが提供しております。

◆ビジョン
「Follow Your Heart」
一人ひとりが、自分に素直に、自分で決める、自分らしい人生。 本当に大切なことに夢中になれるとき、人や組織は、より良い未来を生み出せると信じています。

◆ミッション
「まだ、ここにない、出会い。より速く、シンプルに、もっと近くに。」
私たちは、個人と企業をつなぎ、より多くの選択肢を提供することで、「まだ、ここにない、出会い。」を実現してきました。
いつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、より最適な選択肢を提案することで、「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。

組織紹介

【配属組織】
住まいエンジニアリング部の配属となります。部のメンバーは現在約30名程度。

【開発体制の一例】
企画者が提起した課題に対し、エンジニアやデザイナーが密に連携して解決策を検討します。その上で、常にユーザー視点を大切にしながら、要件定義からリリースまで一貫して取り組みます。

仕事の内容

【業務内容】
『SUUMO』のWebアプリケーションのアーキテクチャ設計から実装・リリース・保守・運用まで、開発をリードしていただくことがミッションです。配属グループによってメインでご担当いただくシステムや業務詳細が異なります。ご経験に応じて配属先・担当業務を決定いたします。

【詳細】
・Webアプリケーション開発(新規/既存)
・開発前に将来を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定
・EOSL対応と今後の運用、保守
・プロジェクトに合わせた開発プロセス最適化
・チームビルディング、若手メンバーの育成、レビュー
など

【携わるプロダクト】
初期配属は住まい領域で『SUUMO』のサーバーサイド開発をご担当いただく予定です。

【使用技術の一例】
・言語
Java / Kotlin

・フレームワーク
Spring Boot

・データベース
Amazon Aurora MySQL / Oracle

・ソースコード管理
GitHub / GitLab

・プロジェクト管理
JIRA

・情報共有 / コミュニケーション
Confluence / Figma / Slack

・その他
TypeScript / React / Next.js / Datadog / BigQuery / SonarQube / GitHub Actions / Github Copilot

ポジションの魅力

★大規模ユーザーを有する SUUMO でのサービス提供
多くの利用者を抱える大規模なプラットフォーム上で、自身が開発・運用するサービスをダイレクトに提供でき、ユーザーからの反響やインパクトを肌で感じられます。

★ビジネスモデルの転換期における新規プロダクト・機能の開発
大きく変化する事業環境の中で、新規のプロダクトや機能のアイデアを形にし、サービスの成長をリードするやりがいを得られます。

★企画・デザイナーとの協業によるプロダクト・サービスの開発 / DevOps 実践
エンジニアリングだけでなく、サービスコンセプトやデザインの段階から参画し、企画メンバーやデザイナーと協同しながら継続的な開発・運用フローを構築できます。

応募要件(MUST)

・JavaまたはKotlinを用いたWebアプリケーション開発・設計・実装の実務経験 ※3年以上目安

応募要件(WANT)

下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方
・5人規模以上の開発チームリーディング、及びメンバー育成に携われた経験
・大規模データ、高トラフィックのWebサービス開発経験、アーキテクチャ設計経験
・技術的負債やデータベース/バッチ処理の性能課題の改善経験
・レガシーシステムのリプレイス経験
・要求定義、要件定義といった上流工程の経験
・開発体制・プロセスの検討、構築の経験
・ユーザーや顧客に対しての直接要件折衝経験
・パフォーマンスチューニングの経験
・フロントエンドでの開発経験
・Typescriptでの開発経験
・開発・設計・実装・保守・運用の一貫した実務経験

雇用形態

正社員(GE社員)
・契約期間の定め:なし
・試用期間:あり(6ヶ月)

募集者の名称(雇用元)

株式会社リクルート

配属部署

プロダクトディベロップメント室 販促領域エンジニアリング1ユニット 住まいエンジニアリング部 各グループ
※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。
【変更の範囲】全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向の可能性あり。

勤務地

【就業場所】グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区丸の内1-9-2) 
【変更の範囲】会社の定める場所 
※担当事業/配属組織などにより、選考中に上記から変更となることがあります。
※一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。また、全国多数のサテライトオフィスと提携しています。出社しないことを前提とした働き方へシフト、働く場所の柔軟性を高めています。

Reward System 待遇

報酬(給与賞与)

想定年収:662万円~957万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
・総額:459,866円~638,438円
・基本給:356,025円~494,274円
・グレード手当:103,841円~103,841円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給
※年2回の査定あり

諸制度

【労働時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準労働時間帯9:00~18:00
 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有

【リモートワーク】
・一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。

【休日】140日
※土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始及び夏季休暇等を考慮し、部門毎のカレンダーの定めるところによります。

【休暇】
年次有給休暇(入社時付与日数うち5日は指定休として消化)、ストック休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、STEP休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、F休暇

【社会保険】
・健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

【諸手当】
・深夜休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)等

【その他諸制度】
・社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度、退職金制度等

その他ご案内

■受動喫煙対策
施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けています。

■採用に関するその他ご案内
リクルートは一人ひとりが個性や強みを発揮して自律的に働くために、社員が成長できる機会・環境を提供する会社でありたいと考えています。障がいの有無などによらず全ての方がご応募いただけます。選考における合理的配慮が必要な方は、エントリーフォームにてご記載をお願いいたします。

Slection Step 選考について

応募ステップ

「応募ページ」よりエントリー

書類選考

面接(3回程度)・適性試験・コーディングテスト
※途中リファレンスチェックを実施する場合がございます。
 ご依頼する場合はご本人様へ直接案内いたします。

内定

応募する

  • X
  • facebook
  • LINE
  • Linked In

おすすめの求人情報

社員インタビュー

to top