(c) Recruit Co., Ltd.

不動産・住宅情報サイト『SUUMO』 新WEB動画 2月2日(水)より公開 柔道家 阿部 一二三さんの暮らしと住まいと未来

株式会社リクルート

logo_SUUMO

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:北村 吉弘)が運営する、不動産・住宅情報サイト『SUUMO』は、2022年2月2日(水)より、新WEB動画「未来をつくる部屋探し ~柔道家 阿部一二三~」の公開を開始することをお知らせ致します。

20220202_housing_01

著名人がかつて住んでいた場所に赴き、当時の思い出を振り返っていく本企画に、柔道家の阿部 一二三さんが登場します。ご自身の力で自然体に生きてきた阿部さんの、今この瞬間の「暮らし」を描きながら、未来に向けた想いを語っていただきました。

動画内容

大学入学のために上京し、初めて住んだという桜新町の街を自転車で走り、練習にいそしみ、体調管理も考えながら自炊をする阿部さんの姿が描かれます。さらにコインランドリーで洗濯した柔道衣を丁寧に畳む阿部さん。「暮らしの全てが柔道につながっている」と語ります。
「1日1日を大切に積み重ね、充実することで、柔道だけでなく人間性も成長していきたい」という言葉からも阿部さんの自然体な魅力が伝わってきます。競技への取り組みだけでなく、暮らしの1コマ1コマが“トップアスリート阿部 一二三”を作り上げていることが表現された動画に仕上がりました。

クレジット情報

SUUMO 「未来をつくる部屋探し ~柔道家 阿部一二三~」

公開情報

2022年2月2日(水)より公開開始。
2月2日(水)11:00よりYouTubeでWEB動画をご覧いただけます。
また、2月2日(水)11:00より 『SUUMOタウン』にてインタビュー記事を公開致します。

特別インタビュー(本編未公開内容含む)

―好きな家事は何ですか?
阿部さん:ご飯をつくるのは嫌いではないですね。減量中は「何を食べようかな」と考えるのが唯一の楽しみかもしれないです。口にするものを自分でしっかり考えて用意することは、長く続けていけばいくほど、体に変化が見えてくると思います。

―どんな柔道家になりたい? 
阿部さん:結果を残すのも当然だと思っているんですけど、一番は人として尊敬される人、柔道だけじゃなくて、人間性も素晴らしい人になりたいとすごく思っています。
だから、自分のやるべきことを柔道でも暮らしでもしっかりやる。自分でやると決めたことはやり切る。それをおろそかにするとたぶん柔道もおろそかになるし、そうすると暮らしや自分の生活にも響いてくると思うので。「自分でやると決めたことはやり切る」ことは自分の柔道での目標や夢でも、常に自分の中のテーマですね。

―次に住むならどんな住まいが良いですか?
阿部さん:家は、自分が一番落ち着く場所、一番リラックスできる場所でありたいので、過ごしやすい環境かどうかを重視します。僕はよくお風呂に浸かったりするので、広ければ広いほど良いかな。また、減量のときは毎日ご飯を作るので、キッチンもより広ければ広いほうが良いです。あとはオフのときはゆっくり休むことを一番大事にしているので、自分が過ごしやすい家、落ち着く家にしたいですね。今の家も満足しているんですけどね。ちなみに『SUUMO』で見つけたんですよ(笑)。

出演者情報

20220202_housing_02柔道家。1997年8月9日生まれ、兵庫県出身。
パーク24株式会社所属。
6歳で柔道を始め、中学2年、3年の時に全国中学校柔道大会で優勝し、注目を集める。高校ではインターハイで優勝したほか、
講道館杯において史上初となる2年生での優勝を成し遂げた。これ以降も、数々の大会で優勝を果たしている。

カットデータ

20220202_housing_03

関連するプレスリリース