2017

Sep

25

カテゴリ

『キッズリー保育者ケア』が第11回キッズデザイン賞にて「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞

\この記事をシェア/

\働く仲間を募集中/

カテゴリ
2017-09-25

『キッズリー保育者ケア』が第11回キッズデザイン賞にて「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞

2017年9月25日 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(東京都中央区/代表取締役社長:山口 文洋)が提供する保育園と保護者をつなぐ、コミュニケーションサービス『kidsly(キッズリー)』のコンディション診断サービスである『キッズリー保育者ケア』は「第11回キッズデザイン賞」(主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、消費者庁、内閣府)にて「奨励賞 キッズデザイン協議会会長賞/受賞部門:子どもたちを産み育てやすいデザイン 地域・社会部門」を受賞しましたのでお知らせします。

第11回キッズデザイン賞にて
「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞!

保育園・幼稚園で働く保育者のためのコンディション診断サービスである『キッズリー保育者ケア』はこのたび「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞しました。第11回のキッズデザイン賞への応募総数は462点、その中から同賞の受賞に至りました。『キッズリー保育者ケア』は、PC・スマートフォンを使って保育の職場に特化した質問に回答し、その内容を分析したレポートを用いて園経営者と面談などのコミュニケーションを取ることにより、保育者が日々やりがいを感じながら仕事を続けていくことをサポートしていきます。
ひとりひとりの「大切にしている仕事の価値観」や「仕事上の不安要素」を明らかにし、働きやすい環境作りを目指したサービスとなります。

審査委員コメント

保育園・保育者のニーズが高まっている一方で、人間関係等を理由とする保育者の早期離職率の高さは課題となっている。各保育者にとっての職場での問題点を客観的に把握し、働き続けたい環境構築へつなげる、時代性を反映した取り組みである。保育者の心理的負担軽減や職場改善のための対策は、保育の質向上の面からも、産み育て分野の重要なテーマである。

kidsly(キッズリー)事業責任者 森脇 潤一より
受賞についてコメント

この度は、キッズデザイン賞 「奨励賞/キッズデザイン協議会会長賞」を頂き誠にありがとうございます。現代社会において、子育てを力強く支えてくださる保育者の方々に対して、モチベーション高く業務が行える環境を整えていくことは社会に課せられた大きな課題だと認識しております。今後とも、関係者の皆さまと協働させて頂きながらその一助になれるようチーム一同邁進して参ります。

「キッズデザイン賞」は「子どもが安全に暮らす」「子どもが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」ための製品・空間・サービスで優れたものを選び、広く社会へ伝えることを目的とした表彰制度です。日用品から住宅、街づくり、ワークショップ、調査研究まで幅広い分野が表彰の対象となります。

pic01_kidsly092501.jpg

本件に関するお問い合わせ先

https://www.recruit.co.jp/support/form/

\この記事をシェア/

\働く仲間を募集中/

(c) Recruit Co., Ltd.