2019

Feb

22

カテゴリ

秋元才加が『ゼクシィPremier』で結婚宣言!?
結婚式の理想は「今の自分とリンクする"自然体"」
付録はHYACCAコラボ 大人シックグレーの万能ルームウエア&ポーチ

\この記事をシェア/

\働く仲間を募集中/

カテゴリ
2019-02-22

秋元才加が『ゼクシィPremier』で結婚宣言!?
結婚式の理想は「今の自分とリンクする"自然体"」
付録はHYACCAコラボ 大人シックグレーの万能ルームウエア&ポーチ

2019年2月22日 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山口 文洋)が企画制作する『ゼクシィ』の姉妹版『ゼクシィPremier (プレミア)』は、SPRING 2019(2019年2月23日発売)で秋元才加さんを表紙に起用することとなりましたのでお知らせします。

AKB48を卒業後、女優として活躍中の秋元才加さん。ウエディングドレスを身に着け、大人かわいい笑顔を見せてくれた撮影の様子をご紹介します。また、昨年30歳を迎え、演じる役柄も変わりつつある中で、結婚観の変化についてもうかがいました。

自然体で背伸びをしないという、秋元才加さんの結婚観

今回、ポーズを決めながら自然と笑顔がこぼれるなど、リラックスした様子で撮影に臨まれた秋元さん。セットアップのドレスにカスミソウのブーケを合わせるスタイルが、ご自身の思うイメージとぴったりだったそうで、「ウエディングドレスは仕事で何度も着ましたが、このドレスは今の私にすごい合ってる!」と喜んでくださいました。
結婚観については年齢と共に変化があったそうで、「25歳くらいの時はまだぼんやりでしたが、29歳の時に両親から『孫を見たい』と言われたのをきっかけに、よりリアルになりました」。30歳を迎えた今では、自分の結婚生活を具体的にイメージできるようになったそうです。そんな秋元さんが大切にしているのが「自然体」でいること。「背伸びをしない、今の自分らしさを結婚式にも反映したいです」と思いを語ってくださいました。
20190222_①.jpg

理想の結婚式は二人の思い出の場所でパーティ

「形式ばったスタイルよりも、みんなが自然体でいられるような式を挙げたい」と式のテーマは決めているものの、具体的な演出はまだ決まっていないそうで、ゼクシィ編集部に逆質問する場面も。熱心に最近の結婚式事情を聞くと、「私は人と違うことをしたいので、みんなが良いっていう所じゃなくて、結婚する人との思い出がある場所でパーティをしたいですね。好きな音楽やおいしい食事を用意して、仲のいい友人と気楽な雰囲気の中でおもてなししたいです」とイメージを固められたご様子でした。
理想のプロポーズについては、「私は自分からいきます(笑)」と大胆に一言。「テレビを見ているときとか、日常生活の中でさらっと伝えたい」と話し、婚姻届も「一緒にいて、たまたま区役所の前を通った時とか、ちょっと立ち寄る感じの自然なスタイルがいい」と自然体にこだわる秋元さんらしいお答えをいただきました。

2019年に新たに挑戦したい事は、結婚!

2019年、新たに挑戦したい事を伺ってみたところ、なんと「結婚したい!」とのお答えが。「お芝居も30歳を過ぎると演じる役の幅に変化があって、今がすごく難しい。お母さんの役なら、赤ちゃんの抱き方やお腹を痛めて産んだ気持ちなど、経験しなければ分からないこともあるし、結婚も出産も経験することで役の幅が広がる気がします」と真剣に話してくださいました。

媒体情報

33歳からの大人な結婚準備に役立つ『ゼクシィPremier(プレミア)SPRING 2019』。今号は、特別付録にHYACCAコラボの大人シックな万能ルームウエア上下セットと花嫁ポーチ付き。綴じ込み付録には、「リアル費用明細付き最新相場&見積りBook」「本当に似合う一着が見つかる! 大人の体形カバーDress」他、別冊付録では、大人の結婚準備2冊パック「神社情報75社付き大人の和婚本」「ブライダルジュエリーBOOK」など結婚に役立つ情報が満載です。詳細はこちら。
≪公式サイト≫http://zexy.net/mar/honshi/premier.html

『ゼクシィPremier』編集長 今西裕子が語る、秋元さん起用理由

AKB48を卒業後、素敵に歳を重ねながら女優として活躍中の秋元才加さん。芯の通った大人の女性として、ぜひ表紙に出ていただきたいとオファーしました。インタビューでは、最近、自分の結婚生活を具体的にイメージできるようになった、と語ってくれました。上品さと優しさに満ちた表紙の表情と、インタビューページのナチュラルでかわいらしい表情。魅力あふれる秋元さんのブライズスタイルを楽しんでいただければと思います。

本件に関するお問い合わせ先

https://www.recruit.co.jp/support/form/

\この記事をシェア/

\働く仲間を募集中/

(c) Recruit Co., Ltd.