2019

Apr

16

カテゴリ

お笑いコンビ・和牛の水田、川西が求める「理想の結婚相手」とは?
結婚観を赤裸々告白!和牛だけに、牛バラ肉の花束でプロポーズも⁉
『ゼクシィ』6月号付録・花婿へのバイブル「彼専用ゼクシィ」でタキシード姿を披露!

\この記事をシェア/

\働く仲間を募集中/

カテゴリ
2019-04-16

お笑いコンビ・和牛の水田、川西が求める「理想の結婚相手」とは?
結婚観を赤裸々告白!和牛だけに、牛バラ肉の花束でプロポーズも⁉
『ゼクシィ』6月号付録・花婿へのバイブル「彼専用ゼクシィ」でタキシード姿を披露!

2019年4月16日 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:柏村 美生)が企画制作する結婚情報サービス『ゼクシィ』は6月号(2019年4月23日発売※一部地域を除く)に、お笑いコンビ・和牛の水田信二さん、川西賢志郎さんを起用した「彼専用ゼクシィ」をとじ込み付録として発売することになりましたので、概要をお知らせします。

半年に一度付録として登場する花婿向けの結婚準備BOOK「彼専用ゼクシィ」。今回は、実力派お笑いコンビ・和牛の水田さんと川西さんが登場します。吉本の若手芸人の中では「最もチケットを取りにくいお笑いコンビ」として知られ、女性ファンも多いとされるお二人の、気になる結婚観についてご紹介いたします。

川西「タキシード×バラの花束は、男の魅力をアップさせる魔力がある!」

ネイビーのタキシード姿で撮影現場に現れた水田さんと川西さん。「見た目より堅苦しくなく、すごく着やすいです!」と口を揃えていました。今回の撮影では、16パターンものカットを撮影。お二人はその中でも特に、バラを持ったカットがお気に入りだそうで、川西さんは「タキシードとバラの組み合わせは、男性の魅力をアップさせる魔力があると思います」と話してくれました。撮影ではバラの花束だけではなく、牛バラ肉をバラの花束に見立てた花束もご用意。その物珍しさに水田さんは、「すごい綺麗に盛り付けられてますね」と興味津々でした。その後、控室でゼクシィを手に取ったお二人は「初めて持った!」「こんな感じなんや~」とわいわい楽しそうな様子でした。
20190416_①.jpg

和牛が語る結婚相手に求める条件/─川西が思い描くプロポーズとは?

お二人とも結婚願望をお持ちだということで、理想の結婚相手についてうかがってみました。水田さんは「思いやりがあって、正義感があって、清潔感があって、よく笑う可愛らしい人」と次々に条件が。「その中でも一番譲れないもの」を聞かれても、「本当はもっとありますよ?顔が可愛いとか、セクシーとか......」とまだまだ条件が尽きないご様子。川西さんからは「絞ってこれでしょ?」とあきれ気味にツッコミが入りました。
一方の川西さんは、ひとまず「この質問の時だけ、僕が芸人であることを忘れてください」と前置きし、ひと呼吸してから「一緒にいて楽しい人」と微笑みながらポツリ。続けて「一生を添い遂げるつもりで夫婦になるので、なんてことない日常の中でも、くだらないことで笑いあえるような人が理想です」と未来の妻像を話してくれました。そんな未来の妻へのプロポーズはナチュラルなものがご希望だそうで、「ひざまづいて"パカッ"と指輪を贈るみたいなのはしないと思います。お互い笑ってしまいそうなので。お互い結婚をするだろうなと分かっている状況で、自然と一緒になりたいです。もちろんプロポーズはしますが、それもごく自然体に部屋でとかですかね」と教えてくれました。
『ゼクシィ』6月号とじ込み付録「彼専用ゼクシィ」では、かっこいいお二人の写真をふんだんに散りばめながら、水田さんの理想のプロポーズや気になるお二人の理想の結婚式についてもお聞きしているので、ぜひご確認ください。
20190416_②.jpg

もし女性だったら「川西くんも妻候補に」インタビュー中もラブラブな和牛

今年39歳となった水田さんは婚活真っ最中で、「42歳までの結婚を目指している」とのこと。「恋愛スナイパー」ともいわれる水田さんの婚活ポイントは「独身アピール」だそうです。「よく既婚者と勘違いされてしまってチャンスを逃してしまうので、『家帰ったら一人で飲もうかな』とあえて言ってみたり......」と話すと、川西さんは「もうお父さんの背中やもんな。丸みが」と水田さんの背中をなでなで。夫婦のように息の合った掛け合いを見せてくれました。さらに、もしご自身が女性だった場合、相方と結婚したいかを伺うと、川西さんはすかさず「しないでしょー! もう知り尽くしてますもん!」と否定する一方、水田さんは「川西くんは品があるし、家族を守ってくれそうだから、候補に入れてあげてもいいかな」とラブコール。川西さんは「これはそっち(水田さん)のほうがモテる設定なのかな?!」とツッコミを入れるなど、お二人のラブラブな一面を垣間見れました。

コンビ結成13年。仲の良さで知られる和牛が語る、人生のパートナーと長年連れ添う秘訣とは?

漫才をライフワークとして一生やっていく決意を固めているお二人。お互いを人生のパートナーと認め合うその絆は、夫婦の関係とも重なって見えます。そこで、新婚生活を始めようとする夫婦に向け、パートナーと長年連れ添う秘訣を聞いてみました。「我慢はよくないと思います」と水田さんがまずは一言。言いたいことを我慢しないで言うことで、言い合いになっても軽く済むのがポイントだそうで、「溜めてしまうと取り返しがつかないくらい爆発してしまうかもしれない。普段溜めないからこそ、『これは言わないでもいいかな』と自ずと許せる部分が出てくるんだと思います」と力強い言葉で答えてくれました。一方川西さんは、「本人に直接言うこと」と回答。「陰で言って発散しても、何も変わりません。直接本人に話すことで、根本的な解決を図ることができると思います」と川西さんらしい誠実で優しさあふれる答えをいただきました。

本件に関するお問い合わせ先

https://www.recruit.co.jp/support/form/

\この記事をシェア/

\働く仲間を募集中/

(c) Recruit Co., Ltd.