リクルートのセキュリティ対策専門チーム「Recruit-CSIRT」、「日本サイバー犯罪対策センター(JC3)」と連携強化

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、2018年6月18日付で、サイバー空間の脅威に対処するための非営利団体「一般社団法人日本サイバー犯罪対策センター(以下JC3)」の正会員となりました。この連携強化は、株式会社リクルートテクノロジーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:清水淳、以下リクルートテクノロジーズ)が中心となって運営する「Recruit-CSIRT」の活動により実現しています。

Recruit-CSIRTは、これまで事業会社内CSIRTとして自社サービスの安全を守るだけでなく、自社で発見したソフトウェアの脆弱性やサイバー攻撃の詳細、セキュリティに関する施策内容等を積極的に社外へ共有することで、社会全体のセキュリティ対策向上に貢献するべく活動してきました。

今後もより安全で快適なサービス提供を図っていくとともに、JC3のサイバー空間における脅威に関する情報の収集・分析、研究開発等に寄与することで、セキュリティ業界の発展及び安心・安全な社会の実現に貢献していきます。

■Recruit-CSIRTよりコメント
この度の連携強化により、JC3の有する情報や知見・ネットワークを最大限活用することができるようになりました。これにより、世界規模で深刻化・複雑化の進むサイバー攻撃に対して、より効果的な対策を講じることができると考えています。今後は、Recruit-CSIRTの活動ステージを自助、互助、共助から公助まで広げ、より一層社会全体のサイバーセキュリティ対策向上へ寄与して参ります。

■JC3について

JC3は、産業界、学術研究機関、そして法執行機関がそれぞれの強みを活かすことのできる場を提供し、サイバー空間全体を俯瞰してサイバー空間の脅威の実態を解明することによって、背後に存在する犯罪者らの追跡・特定を図ります。

また、JC3の機能を最大限に発揮するため、国内の関係者の協力はもとより、海外の関係機関、例えば米国NCFTA(※1)等とも有益な情報共有及び協力関係を構築していくこととしています。これらによって、脅威の大本を絶ち、ひいては被害の発生を軽減・無効化すると同時に、集約された情報を積極的に発信し、国民が安全かつ安心してインターネットを利用できる環境の構築に貢献することを目指します。

※1 NCFTA(National Cyber-Forensics & Training Alliance):One Team, One Goal.を掲げ、FBI等の法執行機関、民間企業、学術機関を構成員として米国に設立された非営利団体で、サイバー犯罪に係る情報の集約・分析、海外を含めた捜査機関等の職員に対するトレーニング等を実施している。設立以来、300を超えるサイバー犯罪の対処に貢献。

■これまでの「Recruit-CSIRT」の取り組みについて

Recruit-CSIRTは、販促メディア事業、人材メディア事業、人材派遣事業など幅広い事業領域でサービスを提供するリクルートグループのCSIRT であり、国内グループ各社を支援の対象として2015年4月より活動しています。主な活動内容は、リクルートグループ各社へのセキュリティインシデント対応支援/グループ共通インフラのセキュリティ監視/平時のセキュリティ品質向上施策の推進です。

●「一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)感謝状2017」を受領

2017年7月25日、日本の組織を標的とする高度なAPT攻撃(※2)の対応において、自社で確認した攻撃に関する詳細情報の共有が、タイムリーな注意喚起や早期警戒情報の発行につながり被害拡大防止となった点が評価されました。
また、攻撃の中で確認されたソフトウエアの脆弱性や、自社内の調査で発見した国内のソフトウエアに関する脅威度の高い脆弱性についての詳細な分析レポートを提供したことが、脆弱性関連情報の公表をはじめとしたJPCERT/CCの脆弱性情報ハンドリングの寄与につながったとして評価されました。

※2 APT攻撃:サイバー攻撃の一分類。標的型攻撃の中でも特に「高度で(Advanced)執拗な(Persistent)脅威(Threat)」となるものを指す。

●「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」を受賞

2018年2月27日、高度なAPT攻撃の詳細情報を共有し、被害の拡大を防止するとともに、自社で発見した脅威度の高い脆弱性の分析や経験を広く一般に公開するなど、先進的なセキュリティ対策や手本となるCSIRT活動を行い、民間企業のサイバーセキュリティの向上に貢献している点を評価され、受賞しています。

【右画像について】
上から、「一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター」より贈られた感謝状とトロフィー。野田聖子総務大臣より、「Recruit-CSIRT」代表:鴨志田昭輝に賞状が贈られる様子。

お問い合わせ先

株式会社リクルートテクノロジーズ PR事務局(アウル株式会社内)
TEL:03-5545-3888 FAX:03-5545-3887 MAIL:https://www.recruit.co.jp/support/form/

PDFダウンロード

(c) Recruit Co., Ltd.