リクナビ、期間限定ポップアップスペース「Amazon Lounge」開設。イベント会場で、Amazonにて販売する就活向け商品を展示
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)はAmazon.co.jp(以下Amazon)との取り組みとして、Amazonで販売する就職活動(就活)に役立つ商品が一度に揃うポップアップスペース「Amazon Lounge」を、合同説明会の会場にて設置いたします。2月10日のリクナビイベント「業界&仕事研究☆LIVE」と、3月1日・2日の「就活開幕☆LIVE」のみで開設。休憩スペースを利用した取り組みで、すきま時間の有効活用を目的としています。
実施背景
リクナビのイベント会場では、必ず休憩スペースを設けています。長い時間をかけて企業ブースをまわる学生が、疲れた足を休め、次に話を聞きに行く企業を検討するために利用します。こうした本来の目的に加えてリクナビでは、学生が休んでいる合間の時間を、より有効に活用できないか検討してきました。その中で、「就活に必要なものを揃えるのに、手間がかかる」という学生の声に着目し、設置するのが、「Amazon Lounge」です。
実施概要
2月10日に開催する「業界&仕事研究☆LIVE」は、就活準備を目的としたイベントです。企業による講演に加え、旅行や食品業界の研究セミナー、面接対策の講座などを開催します。「就活開幕☆LIVE」は3月の就活スタートに合わせて始まるイベント。1日の幕張メッセには1000社を超える企業が集まり、就活生はエントリー先を検討します。
「Amazon Lounge」では、就活準備から本番を迎えるこの時期の学生に、適したサービスを提供します。休憩スペースとしての利用はもちろんのこと、Amazonで先輩就活生の評価が高い商品を展示し、就活本の試読や、スーツ、ビジネスシューズの試着をすることができます。展示商品には商品詳細ページへ飛ぶQRコードとクーポンの有無が記載されているので、気に入った商品をお得に買い物することも可能です。また、Amazonの「就活応援ストア」のページ ( www.amazon.co.jp/shukatsu )をアカウントにログインした状態で提示すると、ネクタイやストッキング、靴下、シューケアなどのサンプル品も先着順でもらえます。
さらに、Amazonプライム会員またはPrime Student会員が利用できるエリアでは、追加サンプル・スマートフォンの充電サービスの提供なども行います。当日はPrime Studentのサービス紹介や入会方法をAmazonのスタッフが紹介しており、その場で入会することもできます。
※Prime Studentは、日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に現在通っている学生で、学籍番号をお持ちの方を対象とした会員プログラムで、Amazonプライムの特典・サービスに加え、書籍の注文金額の10%ポイント還元など、学生限定の特典を学割価格(月会費:税込200円または年会費:税込1,900円)で提供します。
対象
イベントに来場したすべての学生(大学院/大学/短大/専門学校/高専)および既卒生
Amazon Lounge実施日時
- 2019年2月10日(日)11:00~18:00 幕張メッセ「業界&仕事研究☆LIVE」
- 2019年3月1日(金)・2日(土)11:00~18:00 幕張メッセ 「就活開幕☆LIVE」
内容
上記3日程のイベント会場にて、「Amazon Lounge」を設置。
※Amazon.co.jpおよびAmazonはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。