クルマ作りの最新技術と発想がすべて集結 「就活開幕★LIVE」広島ものづくりコーナー 事前インターンシップも実施、就職活動により納得感を

※2月20日12:00追記|
本イベントは、新型コロナウイルス感染症が国内で広がっている現状を鑑みて、中止することを決定いたしました。中止に関するプレスリリースはこちらをご覧ください。
『リクナビ2021』合同企業説明会 3月1日から3月31日まで中止を決定


※2020年2月19日19時訂正
本リリースにおいて参加企業一覧の一部表記に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼩林 ⼤三)は、広島県の⾃動⾞関連の企業が⼀堂に会するイベント「就活開幕★LIVE広島ものづくりコーナー」を開催します。理系の学⽣を対象とした催しで、今年は19社が参加。マツダ車2台が展示される横で実物を見ながら、各社の技術者が自身で手掛けた工程について解説します。学生が企業からくまなく話を聞けば、ものづくりの開発から製造までの工程すべてを知れるのが醍醐味です。さらに4年目となる今年は参加企業のうち10社と協業し、「共同インターンシップ」を開催。参加学生は事前に現場で就業体験を積んでいるため、企業との相互理解が深まった状態でイベントに臨めます。

PDF版はこちらをご覧ください
20200219_02.pdf (1.2 MB)

「実際に働く姿をイメージできるか」にこだわり企画した「共同インターンシップ」

4年目を迎えた今年は、昨年まではなかった事前のインターンシップを、201910月~20201月の期間で実施いたしました。インターンシップは当日のイベントに参加する19社のうち、ボディ、エンジン部品、内装部品などの開発・製造を担うサプライヤー10社が共同で開催。学生は、スタンプラリー形式で各企業のインターンシップを回ることで、学生が複数社の企業やそこで働く人たちと接点を持ち、仕事内容や社風・風土を比較しながら就業体験を積めるような仕立てにしました。

私たちが最もこだわったのは、「実際に働く姿をイメージできるか」です。過去3年間の実績から、イベントで技術者たちと直接会話できるのは、社会人との交流が少ない学生にとって有意義だと実感しています。しかし単発のイベントだけでは、「働く人たちに会えてよかった」という感想に留まり、学生が働く姿をイメージするまでには至らないという課題も見えてきました。そこで事前に各社のインターンシップに参加し、ものづくりの仕事への理解をより一層深めてから、集大成としてイベントに参加していただく仕組みを構築しました。

もちろんインターンシップに参加していない学生も、イベントをきっかけに企業や仕事内容を知り、就職活動を進める機会となります。


広島ならではの「共創」「共育(ともいく)」の理念を体感

デジタルトランスフォーメーションが各所で進み、理系人材の需要は高まる一方で、理系学生の志向や就職先も多様化しています。クルマの開発でも、従来とは異なる技術や発想が求められるようになっています。自動車業界への就職は考えていない、あるいは特定のメーカーにしか興味がないと決めている学生でも、視野を広げれば自分の持ち味を活かせる可能性が十分にあります。

今回のイベントは、開発から製造までに必要な技術を一気通貫して知れる機会です。同時に学生は、マツダやサプライヤー企業が共に掲げる「共に創り(共創)」「共に成長する(共育)」という理念も体感できます。働き先としてクルマに興味がなくとも、まずは地元・広島で「ものづくり」を仕事にする醍醐味を感じてみてほしいと思っています。

リクルートキャリアは、学生に希望と納得感をもって将来を決められるようにとの願いを込めて、日々事業を推進してまいります。


会場でできること

▼サプライヤーの展示ブースでは当日来場している技術者が、自身の手がけた製品を説明

20200219_01.jpg

▼マツダの展示車両を見ながら、学生はどの部品がどのような役割を担っているか説明を聞くことが出来る

20200219_02.jpg


イベント開催概要

  • 日時
    2020年3月2日(月)10:00~17:00 (メディア受付開始|9:30~)
  • 場所
    広島県立広島産業会館(広島市南区比治山本町12-18)
  • 参加社数
    19社
  • 詳細
    『リクナビ2021』イベントページ
  • 参加企業一覧(★:「共同インターンシップ」参加企業)

PDF版はこちらをご覧ください。
20200219_02.pdf (1.2 MB)