【2020年卒TOPIC】インターンシップの選考に通過しなかった学生の約8割がその企業の採用選考を受けない。その背景は?

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:小林 大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所⾧:増本全)は、大学生・大学院生を対象に調査を実施しております。本リリースでは、「就職プロセス調査(2020年卒)内定状況(2019年5月1日時点) 」にて聴取した「インターンシップの選考の経験と採用選考を受けなかった経験の関係」についてレポートいたします。

本件の詳細はこちらをご覧ください。
20200310.pdf(807.3 KB)




インターンシップの選考の合否が採用選考に影響すると考える学生。理由は「何となく」

インターンシップの選考に通過しなかった企業の採用選考を受けなかった経験がある学生は、77.9%。また、就職志望者のうち「インターンシップの選考結果が、採用選考に影響があると思う」学生は64.3% 。その理由を尋ねたところ、「何となく自分がそう思っているから」が56.5% と最も高くなりました。さらに、「影響はないと思う」学生も62.4% が「何となく自分がそう思っているから」と回答しました。一方で、企業を見るとインターンシップの実施目的のうち、「採用に直結したものとして実施」は1割強。最も高いものは「仕事を通じて、学生に自社を含め、業界・仕事の理解を促進させる」で約9割でした( 就職白書2019) 。つまり、企業の意図が学生に伝わっていないため、インターンシップの位置づけが学生各々の解釈にゆだねられてしまっています。企業の人事担当者から、「インターンシップの選考にもれた学生が採用選考時に応募してくれない」という悩みを聞きますが、学生側にどうとらえてほしいのかをしっかり説明するなど、理解してもらう努力が必要です。※文中の数値はすべて大学生のみ


本件の詳細はこちらをご覧ください。
20200310.pdf(807.3 KB)