イノベーション

イノベーション

「Ring」~新たな価値を生み出す新規事業立案制度

リクルートグループ全従業員を対象にした新規事業提案制度「Ring」は、自らの想いをもとにビジネスプランを描き、提案・実現できる機会です。
1982年にスタートし、結婚情報プラットフォームの「ゼクシィ」や、オンライン学習サービスの「スタディサプリ」など、リクルートを支える主要事業も数多く生み出してきました。

グループ経営理念である「新しい価値の創造」を体現する場であり、どなたでもエントリーが可能なため、多くの従業員が意欲的に取り組んでいます。2021年度には700件を超える新規事業が起案。審査を経て最終プレゼンを通過した案件は事業化を検討する権利を得て、提案者自らが責任者となり事業開発を行います。

審査のプロセスについて説明した図です。エントリー後、1次審査、ブラッシュアップを経て2次審査へと進み、社長·役員へ直接プレゼンを行う最終審査によりアワードが決定します。過去に最終審査を通過した事業の一例です。エリクラ、スタディサプリ、ノウビー、ゼクシィ、ゼクシィ縁結び、オーナー社長のための事業継承総合センター、カーセンサー、ペッツオーライなど。

「FORUM」~全社でイノベーション事例を共有・賞賛するイベント

グループ横断で新規性と汎用性が高い最新のイノベーション事例を全社で共有・賞賛する一大イベントです。
専門性ごとに分けられた以下の4つの部門(顧客接点、テクノロジー、商品開発・改善、経営基盤)において、選び抜かれた案件のプレゼンテーションや外部ゲストを招いたパネルディスカッション等が行われ、プレゼンテーションは、その後いつでも動画プラットフォームで視聴可能です。
社内外の有識者を巻き込んでの質疑応答会やオンラインコミュニティなどのインタラクティブな場を設置する等、特別コンテンツも毎年アップデートしています。

顧客接点部門:TOPGUN、テクノロジー部門:ENGINE、商品開発·改善部門:GROWTH、経営基盤部門:GUARDIAN

ナレッジシェア

社員が受講可能なオンライン研修プログラムだけなく、日常的に会社全体·各組織内でのナレッジシェアを実施しています。

研修プログラム数

600個

ナレッジシェア事例

  • TOPGUNゼミ(顧客接点)

    全社ナレッジ共有イベント「FORUM」の顧客接点部門「TOPGUN」の最新案件の「読み解き」講座。顧客と業界の継続的成長に繋がる、顧客接点職のスキル「課題設定と解決策」をアップデートする目的で実施。オンライン配信しており、年間で1000ビュー数を超える人気研修。

    テーマ例
    • ・新たな挑戦テーマを「自らのWillと他社との議論から見つける」
    • ・諦めていた課題を「出来ない理由とできる人探しで深める」
    • ・クライアント自身の「挑戦の意思決定のお膳立てをする」
  • 営業/事業推進ナレッジシェア会(事業企画)

    リクルート全体で事業・顧客接点変革の推進力を高めることを目的とした領域横断のナレッジシェア。事業推進/営業企画/営業推進等のスタッフ・組織長を対象として実践性の高いコンテンツを定期的に配信。事例紹介に留まらず、変革を進める上でのキーポイントや次に活かせる学び等、リアルなエピソードをプレゼン・ディスカッション形式で紹介。

    テーマ例
    • ・SaaS商品拡大における業務設計の思考法
    • ・テクノロジーを活用した営業プロセス変革
    • ・顧客接点における「分業×連携の進め方」

プロダクトグロースコースのナレッジシェア

  • UXshare!(PdM・UXディレクター)

    個人・プロダクトの進化を加速し成長をし続けるために「良いナレッジをより多くの人に届ける」ことを目的とし、UX横断ナレッジ施策を複数実施。その中でも、実践に基づくナレッジをリアルなプロセスまで徹底共有するシェアイベントの場で、講義形式からワークショップ・座談会形式まで幅広く月1回程度開催。

    テーマ例
    • ・最速で実現する開発体制・検証戦略で『じゃらんnet』アプリのリニューアルを高速実現
    • ・「気軽に、楽しく、続けられる」学習体験デザイン『スタディサプリENGLISH』アダプティブ講座にハマる仕掛け
  • UXnight!(PdM・UXディレクター)

    UX横断ナレッジ施策の1つで、プロダクトグロース・クライアントソリューション・商品開発等、対象を絞り、機能特有の課題に深く切り込んでいくイベントを実施。同時に領域を超えた繋がりを醸成する形式を意識しており、Lightning Talk・座談会・ディスカッション・懇親会のコンテンツを用意。

  • シェアナレ(マーケター)

    マーケティング横断ナレッジシェアを目的に月1回程度開催。取り組み内で学んだことの共有や、今リクルート内で最も注目すべき事業にフォーカスし事業戦略から集客戦略までを共有する『Hot Topic』、役職者だからこその視座・経験をシェアする『DIvision Officer知見共有』等、満足度が高いシリーズも多数。

    テーマ例
    • ・ブランド プロモ精度向上! ~効果可視化とクリエイティブ検討観点~
    • ・『リクルートダイレクトスカウト』~お題は最速成長。マーケ組織の取り組みとは~
    • ・『AirWORK採用管理』誕生 ~グロースまでの道のりと学び~
  • シコネクトーク(マーケター)

    マーケティング室内において「楽しくライトに聞ける」テーマを元に組織を超えた越えた繋がりづくりのきっかけとなる場を約年4回実施。

    テーマ例
    • ・仕事ーク;自分の領域や施策・業務内容を紹介
    • ・コツトーク:効率よく・気分よく働けるためにしているノウハウやTipsをシェア
    • ・歴トーク:キャリアを棚卸し、ターニングポイントや考え方を共有
    • ・沼トーク:趣味・プライベート等、メンバーのこだわりを知る
  • SaaSクライアントに想いを馳せる会(PdM・UXディレクター)

    「Air ビジネスツールズ」のPdM・UXデザイナーを中心に、顧客要望をプロダクト開発に活かすことを目的に実施している、クライアントに密着インタビューを行い、開発チームに共有・ディスカッションする会。 利用するクライアントの業種・業態が多岐に渡っていて、レジ打ち・店舗経営の経験がない中でも顧客のニーズや動きを徹底的に理解し、目線合わせをした上でプロダクト創りをしていくことを大事にしている。

    取り組み紹介

    N=1の顧客理解の進め方 ~Airクライアントに想いを馳せる会~
    https://blog.recruit-productdesign.jp/n/nafbbff3c9e91

  1. 新卒採用トップ
  2. イノベーション
ページの一番上へ戻る