(c) Recruit Co., Ltd.

「歓送迎会」「花見」ともに参加回数は前年並みか微増の予想 想定支出金額は「歓送迎会」3,885円/回(前年比+142円:3年ぶり増加)、「花見」2,293円/回(前年比-45円)の予想

株式会社リクルート

「歓送迎会」&「花見」動向を調査(2022年2月調査)

logo_HP_gaishoku

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」(https://www.hotpepper.jp/ggs/)は、2022年春の「歓送迎会」「花見」について、2022年2月上旬に消費者アンケートを実施しましたので、その結果を発表いたします。

要約

POINT1 「歓送迎会」「花見」とも参加回数が下げ止まり、前年並みか回復傾向
・2022年春の「歓送迎会」への参加回数の見込みは、「昨年と変わらない」との回答が調査開始以来最多(91.7%)。2021年の「歓送迎会」の参加率は7.6%で、コロナ禍前の2019年の30.9%から2年連続で減少していたが、今年は「減少派」(0.8%)が無いに等しいことから、参加率は下げ止まり、2021年と同程度の参加率が見込まれる。
・同「花見」への参加回数の見込みは、「昨年と変わらない」との回答が調査開始以来最多(91.7%)。2021年の「花見」の参加率は11.1%と2020年の9.4%から微増しており、今年も「増加派」(7.7%)が「減少派」(0.6%)を上回ることから、回復傾向が継続する可能性がありそう。
【参考】
2021年の平均参加回数は「歓送迎会」が0.17回、「花見」が0.19回。

POINT2 平均予算は「歓送迎会」が3,885円(前年比+142円)で3年ぶりに増加予想、「花見」は2,293円(前年比-45円)で減少予想
・「歓送迎会」の1回1人あたり想定予算は「3,000円~4,000円未満」が最多(28.3%)、2番目に多い価格帯は「5,000円~6,000円未満」(26.9%)。1回1人あたりの平均予算は3,885円(前年比+142円)で3年ぶりに増加予測。
・「花見」の1回1人あたり想定予算は「2,000円未満」が最多(36.3%)。1回1人あたりの平均予算は2,293円(前年比-45円)で2年連続して減少の予想。

POINT3 花見の相手は「家族・親族関係」が最多に
・「歓送迎会」の相手は「会社・仕事関係」(18.1%)が最多だが、コロナ禍前比では依然低い数値。
・「花見」の相手は「家族・親族関係」(12.7%)が2年連続で最多。「会社・仕事関係」は4.4%と、前年比+0.9ポイントで微増にとどまる見込み。

関連するプレスリリース