多様な働き方

「テレワーク」と「出社勤務」お互いのことをどう思っている?本音調査で見えてきた、働き方の不安とコミュニケーション術

テレワーク

2021年01月25日 転載元:cheer

「テレワーク」と「出社勤務」お互いのことをどう思っている?本音調査で見えてきた、働き方の不安とコミュニケーション術

新型コロナウイルスの感染拡大の防止対策 をきっかけに、テレワークという働き方が浸透してきましたが、それでも、出社しなければ仕事が成立しない人もいます。同じ会社内でも職種によって、テレワークしている人、出社勤務している人とハイブリッドな勤務体制をしいている企業もあります。そこで今回は、テレワーク、出社勤務、異なる働き方をしている人たちに、お互いのことをどのように思っているのか?また、不安に思っていることやコミュニケーションの取り方について調査しました。


目次
  • 出社勤務の半数以上の人が、テレワークしている人たちに対して「通勤しなくていいので羨ましい」と思っている!
  • テレワークしている人の4割以上が「仕事をさぼっていると思われていないか」不安に思っている
  • 出社勤務している人の半数以上が不安を抱えている!仕事よりも感染リスクの不安
  • お互いの本音を理解して深めたい「テレワーク」と「出社勤務」コミュニケーション術
  • まとめ

出社勤務の半数以上の人が、テレワークしている人たちに対して「通勤しなくていいので羨ましい」と思っている!

出社勤務している人が、テレワークしている人に対して思っていることの1位は、「通勤しなくていいので羨ましい」(53.5%)でした。

マイナスイメージでは、「仕事をさぼっていそう」(26.0%)、「コミュニケーションが取れなくて仕事しにくい」(14.0%)、「テレワークしている人の業務負担が増え不公平に感じる」(11.5%)があげられます。

プラスイメージでは、「業務に集中できて生産性が上がりそう」(10.5%)がありますが、自由回答では、「公私の切り替えが大変そう。業務環境が整っていなければ大変。集中できない」(女性/51歳)と回答している出社勤務の人もいました。

また、「特に思うことはない」(31.0%)に多くの回答が寄せられていることから、「テレワーク」という働き方が受け入れられてきていることもうかがえます。

ピックアップ特集

この記事をシェアする

シェアする

この記事のURLとタイトルをコピーする

コピーする