
「仕事がスムーズに進まない」――そう思っているのなら、職場のコミュニケーションに問題があるのかもしれない。コミュニケーションが良好になれば、仕事の効率が上がり、仕事が楽しくなり、人間関係のストレスが少なくなる。「指示の受け手」として、コミュニケーションをスムーズにするためのポイントを井出元子さんが紹介していく。
なぜ、職場のコミュニケーションで問題が起こるのか
「職場のコミュニケーションがスムーズだと、仕事の効率がよく、仕事が楽しく、人間関係のストレスが少なくなります。また、プラスアルファの気付きや、やりたいことを活かす仕事ができるなど、さまざまな良い点があります」と井出さん。