多様な働き方

日本で実質不可能だった酒蔵の新規立ち上げに挑む起業家と考える、偶発的キャリア

キャリア

2022年03月10日 転載元:Meet Recruit

日本で実質不可能だった酒蔵の新規立ち上げに挑む起業家と考える、偶発的キャリア

広告業界、シンガポールでのサッカークラブ運営を経て、日本酒造りの道へ。紆余曲折のキャリアを歩んできた田中洋介さんに学ぶ、変化が激しい時代のキャリア論

あの出来事がなければ、いまの自分はなかっただろう──。

人生に大きな影響を与えた「偶然」は、きっと誰にだってあるはずだ。この偶然が、ビジネスパーソンのキャリア形成に大きく関わっていると論じるのが、心理学者のジョン・D・クランボルツ教授が発表した「計画的偶発性理論(Planned Happenstance Theory)」である。

「予期せぬ出来事がキャリアを左右する」「偶然の出来事が起きたとき、行動や努力で新たなキャリアにつながる」「何か起きるのを待つのではなく、意図的に行動することでチャンスが増える」という3つの骨子から成り立つこの理論は、目まぐるしく世界の状況が変化するいまの時代、道標のひとつになるのではないだろうか。

今回話を聞いたのは、2021年に新潟県で日本酒の酒蔵「LAGOON BREWERY」を立ち上げた田中洋介さん。同年まで県内の老舗酒造メーカー「今代司酒造」の社長を務めていた田中さんだが、もともとは広告業界出身。その後もシンガポールのサッカーチームでフロントを務めるなど、決して一直線のキャリアを歩んできた訳ではない。

彼が日本酒の世界で生きていくと決断し新たな道を歩みはじめたことは、一見無関係に見えるキャリアも関係しているのではないか。田中さんがゼロからの酒造りに挑む、新潟県北部の福島潟で話を聞いた。

ピックアップ特集

この記事をシェアする

シェアする

この記事のURLとタイトルをコピーする

コピーする